受講生の声

スクリーンショット 2025-04-09 111621

受講講座:インテリアコーディネーター講座

E.K様

2023年 総合通学オンライン授業講座

インテリアコーディネーターの取得を目指したきっかけは何ですか。
長年インテリアコーディネーターの仕事に携わってきましたので、若い頃から資格取得したいと考えていました。子どもに手がかからなくなった事をきっかけにチャレンジしてみたいと思い取得を目指しました。
なぜハウジングインテリアカレッジの講座で学ぼうと思われましたか。
地元で昔からある学校で安心感もあり、通学もオンラインもあることで受講しやすい面があったので、ハウジングインテリアカレッジで学ぼうと思いました。
勉強してみてどうでしたか?よかったこと、もっとこうして欲しかったというご要望などありましたら教えてください。
とても楽しかったです。何となくわかっていた様な内容もしっかり理解できました。憶えにくい歴史等も憶えやすい様に教えて頂いて助かりました。気持ち的に折れそうな時も学校に通っている事でとても励みになりました。
ご自身の勉強中のエピソード(苦労、驚き、よかったこと等)
思っていたより大変で記憶力もなくなっていましたが、中間テスト等定期的にしていただくことで復習にもなり、反復でき良かったです。二次の方はあまりの短期間で課題をこなす事がとても大変ではじめは時間内に書くこともできず、これが試験までにできるか不安でした。しかし課題をこなす事でどんどん時間も短縮されて、しっかり課題をこなす大切さを実感しました。
これから資格をどう活かしたいですか。
今までずっとコーディネーターのお仕事に携わらせていただいてますので、これまでの経験と資格取得という事でお客様に安心感とより良い提案ができればと思っています。これからも日々勉強しながら資格取得で身に付いた知識等活かして頑張っていきたいです。
  • 資料請求(無料)
  • 講座のお申し込み
各校のご案内
オンライン
広島本校:インテリアコーディネーターと二級建築士の学校 
(大分校)整理収納アドバイザーの学校
(佐賀校)整理収納アドバイザーの学校
受講生の声
住宅デザイン研究所(広島本校)
〒731-0113
広島市安佐南区西原6-8-4 グレイスコート西原1F(TEL:0120-955-395)

ページトップへ