最新トピックス
- 二級建築士
- 令和4年度の二級建築士設計製図試験課題が発表されました★
- 二級建築士
- 受講料割引きキャンペーン★二級建築士設計製図通学講座
- インテリアコーディネーター
- インテリアコーディネーター通学・オンライン講座 授業がスタートしました!
- 二級建築士
- 二級建築士設計製図のプチ講義YouTube配信しました★
- インテリアコーディネーター
- 2021年度インテリアコーディネーター合格体験記アップしました★
ハウジングインテリアカレッジが
選ばれる理由
1.資格取得に必要な知識が徹底して身につくカリキュラム

未経験者でも
合格できるノウハウ

少人数制で
徹底サポート
2.現場で通用する力が身につく高度なプログラム

現役プロ講師
による授業

実務経験
フォローシステム
3.資格取得後の就職まで安心サポート

建築・インテリア関連会社への就職情報多数
業界の信頼が厚く多くの求人が寄せられます。受講生に寄り添い就職・転職までサポートしています。
企業の求めるスキルを
育てるプログラム
注目の講座
- 申込受付中
- インテリアコーディネーター講座
2022年度 インテリアコーディネーター通学・オンライン講座 一次・二次総合コース|広島校
- 広島本校:インテリアコーディネーターと二級建築士の学校
開講日:2022年5月11日(水)
インテリアコーディネーター資格試験合格を目指すために必要な一次試験対策(学科・実務)と二次試験対策(論文・プレゼンテーション)が全て学べるコース。
詳細を見る
- 申込受付中
- インテリアコーディネーター講座
2022年度インテリアコーディネーター二次対策講座【基礎&試験対策コース】
- 広島本校:インテリアコーディネーターと二級建築士の学校
開講日:2022年10月12日(水)
図面の基礎からしっかり学ぶ・2次試験対策の講座 通学は広島会場で。オンラインは全国どこからでも受講可!
詳細を見る
- 申込受付中
- 二級建築士講座
2022年度二級建築士通学講座 設計製図「保育所(木造)」徹底攻略コース|広島校
- 広島本校:インテリアコーディネーターと二級建築士の学校
開講日:2022年7月5日(火)
令和4年度★二級建築士設計製図の試験課題「保育所(木造)」!徹底個別指導で確実に二級建築士設計製図試験合格へ導くコース!
詳細を見る
- 申込受付中
- インテリアコーディネーター講座
2022年度インテリアコーディネーター二次試験対策・集中講座|zoomオンライン
- 広島本校:インテリアコーディネーターと二級建築士の学校
開講日:2022年11月12日(土)
二次試験合格のための短期集中特訓講座! 合格できる図面の描き方のポイントを学びます。
詳細を見る
- 申込受付中
- インテリアコーディネーター講座
2022年度 インテリアコーディネーター二次試験対策集中講座&模擬試験 広島校
- 広島本校:インテリアコーディネーターと二級建築士の学校
開講日:2022年11月12日(土)、2022年11月13日(日)
二次試験合格のための短期集中特訓講座と模擬試験 2日間で合格できる図面の描き方のポイントを学びます。
詳細を見る
- 受付終了
時短家事コーディネーター®Basic資格認定1日講座(佐賀)
- (佐賀校)インテリアコーディネーターと二級建築士の学校
開講日:2021年9月19日(日)
時短家事コーディネーターは、仕事と家事の両立を叶えるために必要な時短家事のスキルを修得した「暮らしのコーディネーター」です。
詳細を見る
- 受付終了
時短家事コーディネーター®Basic資格認定1日講座【広島】
- 広島本校:インテリアコーディネーターと二級建築士の学校
開講日:2021年5月8日(土)
時短家事コーディネーターは、仕事と家事の両立を叶えるために必要な時短家事のスキルを修得した「暮らしのコーディネーター」です。
詳細を見る
- 申込受付中
時短家事コーディネーター®Expert講座【オンライン】6/25
- オンライン
開講日:2022年6月25日(土)
時短家事の深い専門知識を備え、暮らしの課題を解決できる時短家事のプロフェッショナル。
詳細を見る
- 受付終了
時短家事コーディネーターExpert講座【オンライン】1/27
- オンライン
開講日:2022年1月27日(木)
時短家事の深い専門知識を備え、暮らしの課題を解決できる時短家事のプロフェッショナル。
詳細を見る
- 受付終了
体にやさしい!グルテンフリー・パンコンシェルジュ育成講座
- 広島本校:インテリアコーディネーターと二級建築士の学校
開講日:2020年10月24日(土)
体に優しいグルテンフリーのパンが簡単に焼ける!
詳細を見る
受講生の声

初心者の自分に合っているか確認できたので受講を決めました!
インテリアコーディネーター二次試験の試験範囲を調べていると、初心者の私は、製図は通学で勉強した方が良さそうだと思いました。調べると複数の
...続きを読む
- 受講講座:
- インテリアコーディネーター講座

オンライン授業のリアルタイムの質疑応答が良かったです★
会社の業務上役に立つ資格であり、かつ上司から取得を推奨されたためです。1から勉強したかったため、授業形式でかつ回数の多い講座を探していました
...続きを読む
- 受講講座:
- インテリアコーディネーター講座

今回の試験は、私にとって2回目の2次試験でした
今回の試験は、私にとって2回目の2次試験でした。1回目の2次試験は独学での受験で、正解が不確かなまま勉強していたことが、不合格の要因だっ
...続きを読む
- 受講講座:
- インテリアコーディネーター講座