1. ホーム
  2. 講座
  3. 令和6年度二級建築士通学講座 設計製図「RC造」徹底攻略コース|広島校

令和6年度二級建築士通学講座 設計製図「RC造」徹底攻略コース|広島校

  • 申込受付中
  • 二級建築士通学講座
  • 広島本校:インテリアコーディネーターと二級建築士の学校 
二級建築士設計製図通学講座風景
令和6年度★二級建築士設計製図の試験課題「RC造予定」!徹底個別指導で確実に二級建築士設計製図試験合格へ導くコース!
日程:2024年7月12日~9月10日
◆受講料 166,000円(教材費・税込)

●ポイント①
例年必ず1問は的中するオリジナル予想問題を使った問題演習!
14題の課題を個別徹底指導することで、確実に合格に導きます。

●ポイント②
遅刻・欠席時はライブ講義を翌日以降にWEB動画で視聴できます!
動画はスマホ・PCの両方で見ることができますので、隙間時間を使って復習できます。

●ポイント③
少人数制の個別徹底指導!
ベテラン講師が一人ひとりに合わせた効率のよい勉強法を常にご指導していきます。
何でも質問できるので、レベルは関係ありません。

★ご検討中の方には無料説明会も開催中です。
説明会開催日時:月~金(ご予約制)
時間はご希望の時間に対応させていただきます。
お気軽にお電話ください。

無料説明会申込・講座お問合せは…
フリーダイヤル0120-955-395:二級建築士講座担当:河内(こうち)
  • 目指せる職種
  • 二級建築士

講座概要

受講資格 二級建築士の受験資格がある方
開講期間 設計製図試験対策 2024年7月12日~9月10日
(火・金曜日)19:00~21:30
 ≪全18回≫

■模擬試験 
2024年8月25日(日)9:00~18:00
開講日 2024年7月12日(金)
授業時間 19:00~21:30
講座回数 通学 全18回
受講料 166,000円(税込・教材費込)⇒7/12まで5000円割引キャンペーン!
定員 15名
お申し込み方法 電話・FAX・インターネット
お申し込み締切日 2024年7月11日(木) まで

会場

ハウジングインテリアカレッジ・住宅デザイン研究所 広島本校
広島市中区大手町2-5-11はるぜんビル6階
TEL:0120-955-395

講座の特徴

■ポイント1
個別指導で高い合格率!

徹底的な個別指導を実現するために少人数制で学習していきます。
大手スクールにはできない徹底的な個別指導で、個々のレベルに合わせてフォローします。そのため、プランニング能力が短期間で各段にアップします。

kobetusidobaba2021

 

 

■ポイント2
毎年6月作成・オリジナル製図課題で徹底指導!

担当講師は試験対策を知り尽くした一級建築士のプロ講師が6月に発表される製図課題の予想問題を作成。

毎年、本試験で非常によく似た問題が出題されると喜びの声をいただいています。
講師は20年以上にわたり資格試験対策をしており、合格できるノウハウはどこよりも充実していると自負しています。

◆今までのオリジナル予想問題の一部

2022nikyu_ruizimonndai

■ポイント3
最安価格!

受講料は大手資格学校のおよそ半額!(教材費込みで166,000円
広告費などに費用をかけない分、他校に比べて格段に安い受講料。
最安価格で最高の結果をつかみ取ってください!
※分割やローンもご利用いただけます。

カリキュラム・講座内容

令和6年二級建築士設計製図の試験課題(RC造)

※前半の7月下旬までは平面図・立面図・断面図・部分詳細図などの基礎学習を、7月下旬からはオリジナル予想問題問を使ってエスキス、個別添削指導で、合格する図面が描けるように徹底指導します★

〇基礎学習、各図面学習、設計演習

 

※会場模擬試験(オプション)は8月25日(日)実施

合格者の声

【後藤裕也さん】2023年受講

こんなに丁寧に教えてもらえるとは思いませんでした★

学科は独学で受かったものの、製図は学校に行った方がいいと周囲からのアドバイスで学校に通う事を決めました。

ハウジングインテリアカレッジでは、週に2回の授業があり、2名の先生がそれぞれ曜日ごとに担当されます。

なので1名のみの偏った見方でなく、どちらか1日は違う先生に見てもらえる為、多角的なアドバイスを貰える事も非常によかったです。

社会に出てから、こんなに丁寧に物事を教えてもらえる機会はなかったと感じたくらい一から丁寧に教えて頂けました。
授業の最後には受講生全員のプランを見せ合い、意見交換などもあります。
人の描いた図面を見て先生の解説を聞く事で、そんな考え方はなかったなとか、この人の図面キレイだなとか、こう描くのはダメなんだとかを知れるので理解の速度もあがりました。

他の学校に行ってないので比較は出来ませんが
十分合格出来るカリキュラムと指導だと思います。
値段も他の所と比較すると半分くらいでしたし迷っている人には本当におすすめしたいです。

先生をはじめスタッフの皆様も大変親身になって
声を掛けてくれました。
そのお陰で合格する事が出来ました本当にありがとうございました。
 

2023年度二級建築士設計製図合格者

【沖谷謙太さん】2023年受講

みんなで励まし合えたことがモチベーションアップに繋がりました★

自宅から学校までが1時間かかる距離だったため、通信での受講を考えていましたが、電話で相談した際、「見学に来てもらって通学か通信にするか考えても良いですよ」とのことで見学へ伺いました。
少人数制ということもあり、アットホームな雰囲気で先生との距離感が近く、自分に合っていると思い、その日に通学することを決めました。

通学は大変でしたが、毎回先生の個別指導があり、わからないことはすぐに質問することができました。受講生でプランを見せ合い、良いところ、悪いところ、自分では思いつかなかったプランなど見れたのも良かったです。
受講生同士で情報交換したり、雑談したり、みんなで励まし合えたことがモチベーションアップに繋がり、最後までしっかり通えました。
先生方、一緒に頑張った受講生のみなさん、ありがとうございました。

 

2023年度二級建築士設計製図合格者

 

【松原泰弘さん】2022年受講

他の人の質問や先生の解説が身になりました★

二級建築士学科試験受験後、ネットの口コミを見ていてハウジングインテリアカレッジの評判が良かったので…。通信教育も考えていましたが、集中できる環境があり直接質問ができることということもあり、この講座で試験対策しようと思いました。

講師の方々の解説が分かりやすく、他の人の質問も、自分では気づかなかったことも理解することができ、大変役に立ちました。
当初は、図面を描くスピードが遅く一枚の図面を描き上げるのに1日を費やすこともありました。
講座の中で、図面を描くテクニックや、製図の要点を教えてもらい、後半には自分でも信じられないくらいのスピードで描けるようになりました。
試験当日はエスキスに苦戦したものの、終了40分前には図面を描き上げ、十分な見直しと修正ができた事が良かったです。

2022年度二級建築士設計製図合格者

【山本政計さん】2022年受講

3年目の合格でした!

3年目の受験、かつ今年が最後のチャンスということもあり、必死で頑張りました。講座が進むと他の受講者の提出した宿題をよく見学していました。私よりも良いプランの方、私よりもきれいな図面の方、こういう考えもあるのかと非常に参考になり、また、普段の勉強方法を聞いたりして情報交換もできました。

講座の最終回に受講生同士でLineグループを作り、試験が終わったらお疲れ様会を開くことになり、それまで孤独に感じていたのが連帯感が生まれました。
これから資格を取ろうとされている方、独学で苦戦している方、ほかの学校に不満のある方は一度ハウジングインテリアカレッジに相談をされることをお勧めします。少人数のため、先生と受講者との距離が近く、アットホームな学校です。

山本政計さん2022年度二級建築士設計製図試験合格

【H.Mさん】2021年受講

一回で合格できました!

仕事で図面を描くことが無く、初めから詳しく教えてもらう必要があるため、通学を決めました。WEBで検索した通学講座の中で受講料が16万程度で一番安かったのでハウジングインテリアカレッジを選びました。
授業では建築士試験の図面の基礎から詳しく教えてもらえたので、矩計図の詳細や梁伏図のための構造計画などを早い段階で理解できました。宿題が多く出ましたが、先生に個別指導してもらえるので頑張りました。
講座の後半は個別指導が多かったので、構造のわかりにくい部分やゾーニングのコツを納得いくまで教えてもらえて助かりました。
教室のみんなの図面シェア評価もあったので、他の人の図面から学ぶこともでき、一人ではできない勉強だったと思います。
初心者の私にも根気強く教えてくださった先生方、一緒に励ましあった仲間たちに感謝です!
一回で製図合格できたのもこの学校のおかげです!

hayashimichika

講師

【馬場 誠一郎 先生】

セオリーを知り、短時間で問題を解く!

二級建築士設計製図試験の問題には法則があり、それに沿ってプランしていないと減点されます。授業では試験に合格できるプランニングのコツを学び、短時間でポイントを押さえた解答ができるよう訓練します。

babaseiitirou_koushi

 

【林 健次郎 先生】

ありがちなミスを克服できれば合格はもうすぐ!

レベルに合わせた個人指導をします。講座の終わりまでに必ず試験合格レベルに持って行きます。ミスを客観的にチェックできることも重要なポイント。授業の最後は受講生全員の図面をシェアするので、一人ではできない試験対策ができます。

hayashikenzirou_koushi

過去二級建築士設計製図試験の課題

nikyukakosyutudai2024

  • 資料請求(無料)
  • 講座のお申し込み
各校のご案内
オンライン
広島本校:インテリアコーディネーターと二級建築士の学校 
(大分校)整理収納アドバイザーの学校
(佐賀校)整理収納アドバイザーの学校
受講生の声
住宅デザイン研究所(広島本校)
〒730-0051
広島市中区大手町2-5-11はるぜんビル6階(TEL:0120-955-395)

ページトップへ