1. ホーム
  2. 受講生の声
  3. インテリアコーディネーター講座

受講生の声

スクリーンショット 2025-04-09 111621

不動産業の仕事をしていますが、住設商社の不動産部門に長く在籍していたこともあり、アパート建築やリフォーム現場を担当することも多くあり、建築に
...続きを読む

受講講座:
インテリアコーディネーター講座
詳細を見る
2022IC合格体験記-二次オンライン☆行延様S

インテリアコーディネーターを目指したきっかけは、もともとインテリアに興味があったことと、不動産会社に勤務しており何かスキルを身につけたいと思
...続きを読む

受講講座:
インテリアコーディネーター講座
詳細を見る
2022IC合格体験記-二次通学オンライン☆M.Y様S(名前消去)

自宅のリノベーションをきっかけにインテリアに興味を持ちました。インテリア関係の仕事につきたかったのですが全くの未経験でしたので、まずは資格を
...続きを読む

受講講座:
インテリアコーディネーター講座
詳細を見る
watanabekeiyo

初心者の自分に合っているか確認できたので受講を決めました!

インテリアコーディネーター二次試験の試験範囲を調べていると、初心者の私は、製図は通学で勉強した方が良さそうだと思いました。調べると複数の
...続きを読む

受講講座:
インテリアコーディネーター講座
詳細を見る
2021nizionlinefujiiayuko

オンライン授業のリアルタイムの質疑応答が良かったです★

会社の業務上役に立つ資格であり、かつ上司から取得を推奨されたためです。
...続きを読む

受講講座:
インテリアコーディネーター講座
詳細を見る
ishibashimisaki

今回の試験は、私にとって2回目の2次試験でした

今回の試験は、私にとって2回目の2次試験でした。1回目の2次試験は独学での受験で、正解が不確かなまま勉強していたことが、不合格の要因だっ
...続きを読む

受講講座:
インテリアコーディネーター講座
詳細を見る
shimizusatoko

最初はパースとか描けるようになるとは思いませんでした…

一次試験は独学で合格できたのですが、図面を一度も書いたことがなく、通学できる講座を探しました。受講を決める前に個別説明会に参加し、教室を見せ
...続きを読む

受講講座:
インテリアコーディネーター講座
詳細を見る
gensakasaori

事務職だったのが、リフォームの打合せもできるようになりました。

リフォーム部署の事務をしているので、知識をふやすためにインテリアコーディネーターの勉強をしよう!と思い勉強を始めました。
...続きを読む

受講講座:
インテリアコーディネーター講座
詳細を見る
yamadaayumiweb

先生ありがとう!と試験会場で心から思いました。

2次試験は独学では絶対無理だったなと振り返ってみて思います。図面は初めてでまったくの初心者で、他の受講生の方も私のような方が多かったので
...続きを読む

受講講座:
インテリアコーディネーター講座
詳細を見る
インテリアコーディネーター通学の仲間と一緒に頑張れた

同じ夢を持った仲間と励まし合った!

最初は通信講座で探していたのですが、通学で学べるこちらを見つけ、毎週決められた時間に通学する事で毎日確実に勉強すると思ったのと、同じ夢を持っ
...続きを読む

受講講座:
インテリアコーディネーター講座
詳細を見る
各校のご案内
オンライン
広島本校:インテリアコーディネーターと二級建築士の学校 
(大分校)整理収納アドバイザーの学校
(佐賀校)整理収納アドバイザーの学校
受講生の声
住宅デザイン研究所(広島本校)
〒731-0113
広島市安佐南区西原6-8-4 グレイスコート西原1F(TEL:0120-955-395)

ページトップへ